2011年04月20日

@Override de エラーが出るけどなにか?

近頃、よく他人の書いたコードをインストールすることが多く、なぜかしら、エラーが出るのでその対処法を記しておく。

エラーの多くは、とは言ってもそれだけだが、
@Override
の箇所で、eclipse からは

「・・・・スーパータイプ・メソッドをオーバーライドまたは実装する必要があります。」

と怒られ、その対処法として言われるのが

「@Overrideの注釈を除去します」

なので、いつもその通りしてました。。。

しかし、他ではそれで動いているので疑問に思っていたのです。

よくよく調べてみると、
なんと、eclipseの設定が間違っていた!!!

いや、てかなぜかそうなっていた。デフォルトではそうなのか?

カンタンにいえば、JDK1.5のコンパイラで作業していたからでした。
JDK1.6しかいれていないのにも係らず!!!!

と、いうわけで、eclipseでの設定の変更方法を記載しておきます

(日本語版で)
ウィンドウズ > 設定 > Java > コンパイラー 
を順に開き、
コンパイラー準拠レベル を 1.6 に変更すればOK。

既に1.5で書かれたソースがあれば再ビルドの要求をしてくるので、YESを選択。

これで、見事エラー表示がなくなりましたとさ。



posted by hikaru at 22:23| Comment(0) | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。