しかも、検索しても英語ばかり。。日本が発祥なのに。。。
というわけで、少しばかりメモしておきたいと思います。
Rubyでandroidができると聞いて、環境を整えていたら。
gem install hdocs
をしていて、
ERROR: Error installing htdocs:
The 'htdocs' native gem requires installed build tools.
Please update your PATH to include build tools or download the DevKit
from 'http://rubyinstaller.org/downloads' and follow the instructions
at 'http://github.com/oneclick/rubyinstaller/wiki/Development-Kit'
と怒られた。DevKitがないのか??
なんかDevKitをダウンロードしろと、何かに従え、、と書いてあるような(英語が苦手です)
てなわけで、上記にある'http://rubyinstaller.org/downloads'からDevKitをダウンロード
で、そのページに書いてある英文をなんとか読み進めてみる。。
・ダウンロードしたDevKitを、例えばC:\DevKitといったディレクトリに保存する
・cd
・「ruby dk.rb init」とコマンドを打つ。
・「ruby dk.rb review」とコマンドを打つ(どうやら確認用らしい)
・「ruby dk.rb install」とコマンドを打つとインストールがはじまる。
こんな感じのことが書いてった。他にもいろいろ書いてあるみたいだが、特に重要には思えなかったので割愛。
インストール終了後、再び
gem install hdocs
を実行。。。。。。通った!!!!!
。
。。
。。。
。。。。
そこから、長いインストールがはじまった。。。
Rubyでandroidも苦労します。。。